廣田神社
※しばらくは、以前参拝した神社の記事を公開したいと思います。
——
当初は予定になかったのですが、今宮夷神社を目指して歩いていたら目に付いた神社です。こんな近くに神社が2つもあるはずない、という思い込みもあったので、こちらを今宮戎神社として勘違いしてしまいました(苦笑)。といういきさつがあり、急遽参拝させていただくことにしました。こちらも参拝客はおらず、境内はとても静かでした。
由緒ですが、創建は不明とのことです。御祭神は撞賢木厳之御魂天疎向津媛命(つきさかきいつのみたまあまさかるむかつひめのみこと)です。聞き慣れない名前ですが、天照大神の荒魂とのことです。
廣田神社と言うと、兵庫県西宮市にあったのを思い出しました。御祭神も同じなので何らかの関係がありそうなのですが、よくわかりませんでした。
参拝してご縁を結ばせていただいたのち、御朱印をいただきました。
参拝日:2012/5/27
——
当初は予定になかったのですが、今宮夷神社を目指して歩いていたら目に付いた神社です。こんな近くに神社が2つもあるはずない、という思い込みもあったので、こちらを今宮戎神社として勘違いしてしまいました(苦笑)。といういきさつがあり、急遽参拝させていただくことにしました。こちらも参拝客はおらず、境内はとても静かでした。
由緒ですが、創建は不明とのことです。御祭神は撞賢木厳之御魂天疎向津媛命(つきさかきいつのみたまあまさかるむかつひめのみこと)です。聞き慣れない名前ですが、天照大神の荒魂とのことです。
廣田神社と言うと、兵庫県西宮市にあったのを思い出しました。御祭神も同じなので何らかの関係がありそうなのですが、よくわかりませんでした。
参拝してご縁を結ばせていただいたのち、御朱印をいただきました。
参拝日:2012/5/27
![]() | ![]() | ![]() |