ピアノ
昔習っていました。久しぶりにピアノの前に座ってみたのですが、かなり下手くそになっていました(苦笑)。指の動きがぎこちなかったです。弾いてみようとした曲は「Baby, God Bless You」です。
曲に挑戦するのはよいとして、まずは、この指をもう少しまともにしないといけません。ということで、まずは、「ハノン」ですね。フィンガートレーニング用の教本です。楽譜があったはずなのですが、家族の誰かがしまったらしく、すぐには見つかりませんでした。仕方がないので、記憶を頼りに少し練習してみました。ボロボロでしたね(苦笑)。
まぁ、そこまで落ちてしまったのなら、もう一度這い上がるしかありません。まずは、毎日時間をとって練習するようにしたいと思います。曲の方は、持っている楽譜には運指がないので、その辺を考えながら楽譜を見ていきます。
あとは、実際の演奏を楽譜を見ながら聞きます。「弾きたい」という強い意欲が何事も上達の鍵になるので。脳の老化防止にも役立ちそうです(苦笑)。
曲に挑戦するのはよいとして、まずは、この指をもう少しまともにしないといけません。ということで、まずは、「ハノン」ですね。フィンガートレーニング用の教本です。楽譜があったはずなのですが、家族の誰かがしまったらしく、すぐには見つかりませんでした。仕方がないので、記憶を頼りに少し練習してみました。ボロボロでしたね(苦笑)。
まぁ、そこまで落ちてしまったのなら、もう一度這い上がるしかありません。まずは、毎日時間をとって練習するようにしたいと思います。曲の方は、持っている楽譜には運指がないので、その辺を考えながら楽譜を見ていきます。
あとは、実際の演奏を楽譜を見ながら聞きます。「弾きたい」という強い意欲が何事も上達の鍵になるので。脳の老化防止にも役立ちそうです(苦笑)。